
バイエルン・ミュンヘンに所属するハメス・ロドリゲス 写真提供:Getty Images
バイエルン・ミュンヘンに所属するコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスは、プレミアリーグ挑戦には前向きではないようだ。30日にイギリス『サン』が報じた。
2016年1月にジネディーヌ・ジダン監督がレアル・マドリードを率いるようになって以来、それまでのように出場機会を得られなくなってしまったハメス・ロドリゲス。同選手は結局、昨年の夏に2年間のレンタルという形でバイエルンへと加入することに決めた。
そのドイツで再び輝きを取り戻したハメスに対しては、チェルシーやリバプール、マンチェスター・ユナイテッドといったプレミアリーグのクラブから熱視線が注がれており、レンタル終了後には移籍するのではないかとまで噂されていた。
ただ、同選手は「バイエルンで幸せだよ。バイエルンでは常にプレーできる環境にいる。モナコにいた時もそうだったけれど、このような良い状態でワールドカップに出場できるのはいいことだよ」と話し、バイエルンで満足しているということを強調した。W杯初戦で日本代表と“再戦”する同選手のドイツでの躍動ぶりにこれからも目が離せない。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26