
モハメド・サラー 写真提供:Getty Images
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーは、昨年の夏にASローマより移籍してきて以来、信じられない活躍を見せ、市場価値は6650万ユーロ(約87億円)も高騰している。13日、イギリス『サン』が報じた。
サラーは今季公式戦39試合に出場し、32ゴールを記録するなど驚きの活躍を見せている。先日、自身今季2度目となるプレミアリーグ月間最優秀選手賞も受賞した。
この半年間でサラーほど市場価値が上昇した選手はいない。次点はマンチェスター・シティのエデルソンで、同じくシティのリロイ・サネはその次だ。プレミアリーグ以外では、パリ・サンジェルマンのキリアン・ムバッペが約64億円上昇している。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 22