
チャンピオンズリーグPSG戦も出場停止となったDFダニー・カルバハル 写真提供:Getty Images
レアル・マドリードのスペイン代表DFダニエル・カルバハルがUEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント・ファーストレグ対パリ・サンジェルマン戦に出場できなくなったことを6日、スペイン紙『マルカ』が報じた。
カルバハルは、CLグループステージ第5戦対アポエル戦で試合終了間際に遅延行為を働き主審がイエローカードを提示。同選手は累積で3枚のイエローカードもらっており、決勝トーナメントへの進出が決まっていた第6戦の出場停止が決まっていた。
しかし、UEFA(ヨーロッパサッカー連盟)は決勝トーナメントを戦う前にイエローカードを清算するため、意図的に警告を受けたとし調査を開始。マドリードはこの制裁を軽減するために交渉してきたがUEFAはPSG戦も出場停止にすることを発表した。
カルバハルが守る右サイドバックはブラジル代表FWネイマールとのマッチングが予想される。スペイン紙『アス』では代役としてスペイン代表DFナチョ・フェルナンデスの起用が予想されているが、ジネディーヌ・ジダン監督の采配はどのような選択になるのだろうか。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16