
ポール・ポグバ 写真提供:Getty Images
マンチェスター・ユナイテッドは、日本時間20日に行われたフットボールリーグカップ(カラバオカップ)準々決勝で2部のブリストル・シティに1‐2とまさかの敗北を喫した。その試合で、フランス代表MFポール・ポグバの荒いプレーに対し元ユナイテッドのフィリップ・ネビル氏が「ポグバは、レッドカードが出なくて幸運だった」と英TV局『スカイスポーツ』で語った。
先日の試合では、すでにポグバはイエローカードを1枚貰っていたが、ボールを失った際に足をかけてしまい倒した。これには、スタジアム全体が2枚目を求めたが主審のマイク・ディーン氏は笛を吹かなかった。
ポグバは、3日に行われたアーセナル戦でレッドカードをもらい退場するなど、以前からこういったプレーは目立っている。こういった危険なプレーでまた出場停止になるとベルギー代表MFマルアン・フェライニやMFマイケル・キャリックの怪我で欠くチームにとっては負担が大きい。試合には負けてしまったがポグバの離脱を防げたことチームにとってはせめてもの救いだった。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16