
レアル・マドリードのセルヒオ・ラモス 写真提供:Getty Images
レアル・マドリードのスペイン代表DFセルヒオ・ラモスは、同じくスペイン代表DFジェラール・ピケとの関係を良好とし、カタルーニャ独立問題のあとでもその関係は変わらないことを強調した。6日、イギリス『スカイ』が報じている。
ピケは今週、W杯予選アルバニア戦に向けてのトレーニング中にファンからブーイングを受けていた。しかし、彼はスペイン代表を辞退しないことを主張している。
ラモスは「ファンは意見を述べる権利を持っている。私たちは異なる考え方や性格だけど、素晴らしい関係を築いている。政治とスポーツを混ぜることは間違いだ」とピケとの関係について語った。
「スペイン人として、今起こっていることは好きではないが、全てがすぐに解決し、スポーツを楽しむことができる生活が戻ってくることを望んでいる。政治とスポーツが混ざり合っているため、誰にとっても簡単ではないことは事実だ」
「ピケがすでに言っているように、僕たちは性格や考え方が違っても、良好な関係を気づいている。僕たちだけではなく、スペイン代表のメンバー、一人一人が違う考え方をもっている。同じボートに乗って同じ方向に進むならば何も問題ないはずだ」
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26