
V・ファーレン長崎の高田明代表取締役社長 写真提供:GettyImages
今月1日に行われたJ1リーグ最終節・V・ファーレン長崎対清水エスパルスが行われているが、その後のV・ファーレン長崎の高田明代表取締役社長の粋な計らいが話題を呼んでいるようだ。
V・ファーレン長崎の本拠地・トランスコスモススタジアム長崎で行われた今シーズンの最終戦では、両チームによるゴールラッシュが披露され、4-4の引き分けとなっていた。
試合後はホームクラブの最終戦セレモニーが行われ、高田明社長がファンに向けて挨拶を行うとともに、この日長崎まで駆けつけた清水エスパルスの左伴繁雄代表取締役社長もマイクを握っていた。
するとその後、高田社長が左伴社長に対してV・ファーレン長崎のホームゲームに来場されたお礼の手紙に加え両社長によるツーショット写真を送っていた模様。これに対して左伴社長は清水エスパルスの公式ツイッターアカウントを通じて「シーズン最終戦にて。17年間この業界にいて、こんなに気配りの出来る社長は、後にも先にもこの人しかいない」と最大級の賛辞を送った。
今季J1リーグ昇格を果たし、数多くのJリーグサポーターから絶大な人気を集めた高田明社長の人柄や日本サッカー界にかける情熱が他クラブの関係者からも共感を得ているとともに、Jリーグに必要不可欠な人材であることを周囲は改めて認識していることだろう。
長崎とのリーグ最終戦にて、左伴社長が挨拶。このたび、高田社長より写真とともに丁寧なお礼状が届きました。
「シーズン最終戦にて。
17年間この業界にいて、こんなに気配りの出来る社長は、後にも先にもこの人しかいない。左伴拝」#spulse #エスパルス pic.twitter.com/Yx9pRFo5Mo— 清水エスパルス公式 (@spulse_official) 2018年12月14日
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15