
日本時間6月15日の21時からグループAエジプト対ウルグアイ、6月16日0時からグループBモロッコ対イラン、同日3時からポルトガル対スペインの試合が行われる。3試合に先立って、注目すべき11名の選手をご紹介したい。

GK:エサム・エル=ハダリ
エジプト代表
現在45歳のエサム・エル=ハダリが今大会で出場することになれば、GKとしてワールドカップ史上最高齢の出場を果たすことになる。

DF:アクラフ・ハキミ
モロッコ代表
レアル・マドリードに所属するアクラフ・ハキミは、モロッコ代表で最も人気のある選手のひとりだ。今夜は期待以上の大きな役割を果たすことが期待される。

DF:セルヒオ・ラモス
スペイン代表
シーズン最後の試合であるUEFAチャンピオンズリーグ決勝で「嫌われ者」になってしまったセルヒオ・ラモス。同試合以来のプレーだけに注目が集まる。

DF:ぺぺ
ポルトガル代表
レアル・マドリードで長く活躍したペペだが、ベシクタシュに移籍してからも高いクオリティを披露している。今夜再び大きな舞台に彼が戻ってくる。

CM:ルーカス・トレイラ
ウルグアイ代表
アーセナルとの契約合意が間近に迫っていると言われる22歳の若手注目選手。詳しくはコラムをご覧いただきたい。

CM:アンドレス・イニエスタ
スペイン代表
ヴィッセル神戸の選手として迎えるワールドカップ。イニエスタにとって最後のワールドカップとなる。

RM:アリレザ・ジャハンバフシュ
イラン代表
オランダ1部で2年連続得点王に輝いた注目選手。プレミアリーグの複数クラブから獲得を打診されているとの報道もあり24歳の点取り屋に注目が集まる。

LMハキム・ツィエク
モロッコ代表
モロッコ代表の攻撃を牽引するキーマン。溢れ出る創造性とピッチに佇むその姿には自然と注目が集まるだろう。

RM:モハメド・サラー
エジプト代表
怪我の影響で欠場が濃厚とみられていたが、監督は「初戦のピッチに立つことになるだろう」と起用の名言。回復具合に注目が集まる。

FW:クリスティアーノ・ロナウド
ポルトガル代表
ポルトガル代表のワールドカップはスペイン代表との極めて難しい試合からスタートする。優勝を目指すためには彼の大活躍が必要不可欠だ。

FW:ルイス・スアレス
ウルグアイ代表
彼のことを好きな人も嫌いな人も両方存在するだろうが、ウルグアイ代表にとって彼が最も重要なFWであるという事実は変わりない。対戦相手となるエジプト代表のDFはハードワークが求められる。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16