
移籍が噂されるFWアンヘル・ディ・マリア 写真提供:GettyImages
パリ・サンジェルマンのアルゼンチン代表FWアンヘル・ディ・マリアがバルセロナ移籍を熱望しているようだ。12日、イギリス紙『サン』が報じた。
今季公式戦44試合に出場し21ゴール15アシストを記録しているディ・マリア。しかし、同選手はPSGのFW陣ウルグアイ代表エディンソン・カバーニ、フランス代表キリアン・ムバッペ、ブラジル代表ネイマールの3人が既にレギュラーとして形成されているため、移籍を望んでいるようだ。
同紙はディ・マリアは同じアルゼンチン代表でプレーするFWリオネル・メッシが影響していることも示唆。PSGがフィナンシャルフェアプレー(FFP)規約違反を回避するために放出が噂されているが、バルセロナが昨年夏の移籍市場でネイマールの代わりにディ・マリアの獲得を目指したことからも今回の報道に至ったようだ。
また、ディ・マリアはアトレティコからの関心も寄せられている。フランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンがアトレティコを離れた場合ディ・マリア獲得に動くと報じた。
このようにスペインのビッグクラブから獲得の噂が報じられているが、果たしてディ・マリアの移籍は実現するのだろうか。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15