
ベルナベウでのダービーマッチでリーグ戦5試合連続無敗のアトレティコ・マドリード 写真提供:Getty Images
アトレティコ・マドリードは日本時間8日晩にエスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウで行われたラ・リーガ第31節・レアル・マドリード戦で1-1のドローで終えているが、この一戦でリーグ戦におけるアウェイでのレアル・マドリード戦の直近5試合無敗というタイ記録を打ち立てているようだ。9日、データ分析サイト『Opta』がこれを伝えている。
アトレティコ・マドリードは今回のマドリードダービーで後半開始直後にポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドに先制点を許したものの、直後にフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンが同点弾を決めドローに持ち込んでいる。同クラブは2013/2014シーズン以降、リーグ戦におけるアウェイでのレアル・マドリード戦で敗れておらず、これはバルセロナの1969/1970シーズンから1973/1974シーズンまでの5シーズン無敗という記録に並んでいる。
なお、アトレティコはこのダービーマッチ終了時点で勝ち点68の2位につけており、4位レアル・マドリードとは4ポイント差をつけている。また、ヨーロッパリーグ(EL)では先週なかばに行われた準々決勝1stレグ・スポルティングCP戦にて2-0で勝利しており、EL制覇が徐々に現実味を帯びてきている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26