
タイ代表の石井正忠監督(元鹿島アントラーズ、大宮アルディージャ)など、東南アジアにおける日本人指導者の台頭が目立つなか、ベトナムの年代別代表でも日本人が指揮を執ることになるという。
ベトナム紙『Thanh Nien』が1月26日に伝えたところによると、ベトナムサッカー連盟(VFF)はU17代表の監督人事について、すでに退任が決まっているクリスティアーノ・ロランド氏の後任最有力候補に「U16日本代表を率いた日本人指導者」が挙がっているとのこと。人物名は明かしてないが、両国の関係についてこう綴っている。
「近年、VFFは日本サッカー協会(JFA)と日出ずる国の専門人材を活用するなど、幅広い協力関係にある。現在、VFFのテクニカルディレクターは日本人の越田剛史氏であり、その前には井尻明氏がU17,U20ベトナム女子代表を率いていた。ベトナム男子の年代別代表では、2014年から16年まで三浦俊也氏がU23チームを率いていた」
U17ベトナム代表は2025年4月3日から4月20日まで開催のAFC U17選手権グループステージで日本、オーストラリア、UAEと激突。上位2チームが準々決勝に進出すると同時に、カタール開催のFIFA U17ワールドカップ出場権を獲得する。
そのAFC U17選手権開幕まで残り2か月であるなか、監督の選定を急いでいるベトナム。新指揮官による日本との直接対決が実現するかもしれない。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29