
横浜F・マリノスサポーター 写真提供:Getty Images
先日、キャプテンで背番号10を背負っていた斎藤学の川崎フロンターレ移籍で揺れている横浜F・マリノスが14日、2018シーズンの新体制と背番号を発表した。
柏レイソルから移籍した大津祐樹は背番号9。韓国FCソウルから韓国代表MFユン・イルロクの背番号は25。となるなど各選手の背番号が発表された。
新監督に元オーストラリア代表監督のアンジェ・ポステコグルー氏を招聘した同チームがどのような変化を示すのか注目したい。
2018シーズン チーム新体制及び選手背番号決定のお知らせhttps://t.co/lwC6xlPEaU #fmarinos
— 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) 2018年1月14日
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 14