
ロイヤル・アントワープ所属の東京五輪日本代表MF三好康児(25)は先月、左膝前十字靱帯損傷により手術。リハビリ目的で一時帰国したほか、現時点でも来季の去就が不透明であるようだ。3日、ベルギーメディア『VOETBAL』が報じている。
三好康児は昨季終了後の監督交代もあり、今季は負傷離脱前までジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)10試合中9試合に先発出場して1ゴール1アシストをマーク。昨季までと異なり主力選手として活躍していたが、先月2日のコルトレイク戦でプレーした際に左膝前十字靱帯を痛めていた。
クラブの発表によると、同選手は今月3日にリハビリのため帰国したとのこと。離脱期間は数ヶ月とみられており、年明け以降に渡欧するとみられる。
また三好康児とアントワープの契約期間は来年6月までとのこと。『VOETBAL』は先月、同選手の去就について「マルク・ファン・ボメル監督のもとで重要性が増しているため、正当で当然の契約延長を夢見ることもできる。だが直近数ヶ月間では、アントワープと三好康児の代理人との間で具体的な話し合いがなく、負傷後もそれほど変化はない」と報じていた。
なお『VOETBAL』は、アントワープが2020年に三好康児の買い取りオプション行使により川崎フロンターレへ120万ユーロ(当時約1億4000万円)を支払ったと伝えた上で、「現在の市場価値は250万ユーロ(約3億6000万円)だ」と主張している。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16