
アーセナルが、アストン・ビラに所属するイングランド代表FWオリー・ワトキンス(26)の獲得に興味を示しているようだ。『ESPN』が伝えた。
フランス代表FWアレクサンドル・ラカゼットとイングランド代表FWエディ・エンケティアが今季限りで契約満了になるアーセナルを率いるミケル・アルテタ監督は「規律違反」により、主将を剥奪したガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤン抜きのメンバー構成を模索しているという。
そのため、ストライカー獲得を目指すアルテタ監督はフィオレンティーナでプレーするセルビア代表FWドゥシャン・ブラホビッチやエバートンのイングランド代表FWドミニク・キャルバート=ルーウィンなどにも関心を示すなかでアルテタ監督はワトキンスのプレースタイルを気に入っているという。今冬での獲得は難しいものの、夏の獲得に向けてモニタリングを継続するとのことだ。
2020年夏にブレントフォード(イングランド2部)からアストン・ビラへ加わったワトキンス。スピードや抜群のシュートセンスを武器に昨季のプレミアリーグ37試合14ゴール5アシストの好成績を収めてイングランド代表デビューを果たすと、今季はリーグ戦16試合で5ゴール1アシストの数字を残している。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16