
バルセロナがマンチェスター・シティに所属するイングランド代表FWラヒーム・スターリングの獲得に動く可能性があるようだ。スペイン『スポルト』が報じた。
同メディアによれば、バルセロナは今夏にチーム内の競争力を上げるために大物選手の獲得に動くべく、今後数週間以内に資金確保することに自信を持っているという。そして、来夏に契約満了となり、契約延長交渉が難航しているフランス代表FWウスマン・デンベレの後釜として、スターリングをリストアップしているようだ。
その一方でシティは今夏にアストン・ビラに所属するイングランド代表MFジャック・グリーリッシュやトッテナム・ホットスパーでプレーするイングランド代表FWハリー・ケインの獲得を画策していることから2023年夏まで契約を結んでいるスターリングのオファーに耳を傾ける可能性があると報じられている。
2015年夏にリバプールからシティに加入したスターリングは在籍5年間でクラブ公式戦通算292試合の出場で114ゴール87アシストをマーク。今季も公式戦49試合で14ゴール12アシストの成績を収めたものの、イングランド代表MFフィル・フォーデンの台頭もあり、以前のような絶対的レギュラーではなくなっていた。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 55
栃木シティ、ホームスタジアムのアウェイ側冷遇が話題に。選手用ベンチも差
文: TK | 2025/2/21 | 51
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 48
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35