
サッカーは巨額のお金を動かすスポーツの1つ。有名なサッカー選手をCM(コマーシャル)に起用し、大きな宣伝効果を狙う企業も多い。
よく目にするのは、サッカーシーンが含まれているかっこよくてインパクトのあるCMだが、中にはクスッと笑えるコミカルでお茶目な演出のCMも。
ここでは、著名なサッカー選手が出演する世界のおもしろCM9選を紹介しよう。(動画が表示されない場合はこちら)

コミカルに踊るカルロス・テベス
まずは世界最大級のアニメ専門チャンネル『カートゥーン ネットワーク』が2006年に放送したCMから。出演するのは当時コリンチャンス・パウリスタの選手だった元アルゼンチン代表FWカルロス・テベス(現ボカ・ジュニアーズ)である。
幼少期に負った大火傷の傷を「生きてきた証」として残し、少々強面な印象のあるテベス。このCMでは軽快にラテンダンスを踊り、その姿がとても可愛く写る。
このCMは、北米と南米の12カ国の子供たちが参加するバーチャルサッカートーナメント『CopaToon』(『カートゥーン ネットワーク』主催)をPRするために制作された。
ポテチで争うポール・ガスコインとゲーリー・リネカー
イングランド代表のレジェンドMFポール・ガスコイン(2004年引退)と、名古屋グランパスで現役を締め括ったFWゲーリー・リネカー(1994年引退)の共演も見ものだ。1996年、若かりし2人はイギリス製菓『Walkers』ポテトチップスのCMで、スタジアムで試合観戦するサポーターとして登場する。
美味しそうにポテチを食べるリネカー。後ろからそのポテチをくすねようとするガスコイン。ポテチの袋に手を入れることに成功するガスコインだが、リネカーに手を潰され大泣きする。
すると最後に「No more mister Nice Guy(もう優しい人ではない)」という言葉が。素直で誠実なことで多くのサポータに愛されてきたリネカーが、ガスコインに1つのポテチも譲りたくない。よく知られた本来の性格とのギャップに思わず笑ってしまう。
モデル気取りのジミー・ブラード
引退したイギリス人サッカー選手のおもしろCMをもう1つ紹介しよう。かつてピーターバラやウィガンなどに所属したMFジミー・ブラード(2012年引退)が主人公である。
1987年から続く老舗のリンスインシャンプー『Wash&GO』の2010年のCMだ。ブラードはカツラを被って女性の真似をしながら、シャンプーとリンスを別々に使う過去の時代をコミカルに演じ、2010年「僕は違う」とモデル然に登場する。
シリアスな顔をした中年のおじさん2人が、水をかけられる演出や、ブラードに見惚れたりするシーンも笑いのツボにはまる。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14