
「ウイニングイレブン」の人気モードmyclub。今作からはその週(リーグ戦の行われた週、もしくはEUROの行われた週)に活躍した選手がPOTW(プレーヤー・オブ・ザ・ウィーク)選手として能力が大幅に向上し毎週木曜日、定期メンテナンス後に発表される。今回は1月16日に登場した選手の中から、より強力な選手たちをご紹介する。
サミール・ハンダノビッチ
クラブ:インテル
インテルの守護神ハンダノビッチがPOTWに登場。GK能力が高く、フィジカル面も申し分ない。守備的GKな上に、身長は190cmを優に超えている。シュートストップに関しては無類の強さを発揮するだろう。先日配られたスキルトレーナーで「低弾道パントキック」を覚えさせることができれば、より使いやすい選手となるだろう。
セルヒオ・アグエロ
クラブ:マンチェスター・シティ
アストン・ビラ戦で、3ゴール1アシストの大暴れを見せたアグエロがPOTWに登場。クラブセレクションとして登場したときよりも、オフェンスセンスとグラウンダーパスの能力が向上している。余裕があれば、こちらのアグエロを育てたいところ。
ウィサム・ベン・イェデル
クラブ:モナコ
パリ・サンジェルマン戦で、1ゴール1アシストの活躍を見せたベン・イェデルがPOTWに登場。スーパーサブとしては申し分ないオフェンスセンスと決定力を兼ね備えており、後半から使えば強力な選手となるだろう。ただ、スピードが突出しているわけではないので、使い方は考える必要がある。しかしながら、扱いやすい選手であることは間違いないだろう。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 14