
リバプールのセネガル代表FWサディオ・マネが、アフリカ系の選手がシュートを苦手としている理由を語った。20日、英紙『サンデー・タイムズ』が報じている。
2016年からリバプールでプレーし、爆発的なスピードとドリブル、加えて献身性の高さから評価されてきたマネ。昨シーズンは22得点を挙げ初のリーグ得点王に輝くなど、決定力も向上している。そのマネはドリブルに重きを置きすぎていることが、アフリカ系選手がシュートを苦手とする理由だと語った。
実績を重ね、名実ともにアフリカ屈指のアタッカーへと上り詰めたマネは、以下のように語っている。
サディオ・マネ
「アフリカでは、誰でもどこでもドリブルなんだ。シュートに多くの時間を割くことはないね。
アフリカ系の選手はシュートが苦手だ。これが事実だということを認識する必要がある。アフリカ系の選手の60%が当てはまるだろう。
トレーニングのあとは、シュート練習を行うようにしている。どんな選手にとっても、とても重要なことだと思う。常に改善していこうと試みているよ」
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15