
ヴィッセル神戸は1月8日、DF初瀬亮が海外移籍に向けて交渉していることを公式発表。イングランドの移籍ウィンドウ最終日である2月3日までに、イングランド2部シェフィールド・ウェンズデイへの移籍が公式発表されなかったが、同クラブへの加入はほぼ確実とみられる。
初瀬の去就を巡っては、英メディア『スター』が1月16日にシェフィールドのトレーニング参加を伝えると、ルーカス・ポドルスキが所属するポーランド1部グールニク・ザブジェやブンデスリーガへ移籍する可能性も報じられるなか、21日に「初瀬はトレーニング期間中に好成績を残したことから、実現する可能性は高い。指揮官は初瀬のことを認めた」とリポート。神戸と同選手の契約について「1月末に満了を迎える」としていた。
シェフィールドは2月3日までにスコットランド代表MFスチュアート・アームストロングら複数選手の獲得を公式発表。初瀬の去就に関するアナウンスはないが、選手登録枠は1枠残っている状況だ。
一方でシェフィールドのショッピングモール『オーチャード・スクエア』は3日、公式Xアカウントにて「特別な訪問者がレオバーバー(床屋)にやって来た。日本のプロサッカー選手、初瀬亮がリフレッシュのために来店!」と投稿し、店員と同選手のツーショットをアップしている。
『スター』の報道内容を踏まえると、初瀬と神戸の契約が1月31日をもって終了したことにより、シェフィールドは移籍期間に関係なく同選手をフリーで獲得することが可能だ。選手本人がレオバーバーに来店するなど、すでに現地での生活が本格的にスタートしたとみられるだけに、まもなくシェフィールドへの加入発表があるはずだ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15