![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2024/08/GettyImages-2166415661.jpg)
今季のプレミアリーグ10試合消化時点で首位に位置しているリバプール(イングランド1部)。長期政権を築いたユルゲン・クロップ監督が退任して今季から指揮をするアルネ・スロット新監督の下で好スタートを切っている。
しかしながら、リバプールでは好調なチームを支えているエジプト代表FWモハメド・サラーやオランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイク、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドが今季限りで契約満了を迎える状況で、来年1月1日からフリー移籍に向けた海外クラブとの交渉が可能となる。
リバプールはサラーなどの将来についてはまだ明確な行動を見せていないものの、慎重な動きを見せており、さまざまな結果に備えている模様。イギリス『スカイ・スポーツ』によれば、サラーの後継者候補として、ブレントフォード(イングランド1部)でプレーするカメルーン代表FWブライアン・ムベウモとボーンマス(イングランド1部)でプレーするガーナ代表FWアントワーヌ・セメニョに注目しているという。
2019年夏からブレントフォードでプレーするムベウモは今季のプレミアリーグ9試合で8ゴールを記録しており、2023年夏にボーンマスへ加わったセメニョは今季のリーグ戦10試合で4ゴールを記録。両選手のプロフィールはともにサラーに類似しており、前線の複数ポジションでもプレー可能となっている。
また、ドイツ方面からはリバプールはアイントラハト・フランクフルト(ドイツ1部)でプレーするエジプト代表FWオマル・マーモウシュに関心を示していると報じられている。しかし、リバプールに近い情報筋によれば、今季のブンデスリーガ9試合で10ゴール6アシストを記録している同選手には関心を持っていないようだ。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28