
MFジョアン・シミッチ(元名古屋グランパス、川崎フロンターレ)やMFディエゴ・ピトゥカ(元鹿島アントラーズ)のチームメイトが、Jリーグ挑戦を果たすかもしれない。ブラジル2部サントス所属DFジョアン・バッソに、複数クラブからの関心が報じられている。
現在27歳のバッソは、身長187cmで右利きのセンターバック。エストリルやアロウカなどポルトガル国内複数クラブでのプレーを経て、昨年夏にサントスへ移籍したが、同クラブの2部降格に伴い、今年1月にエストリルへレンタル移籍により再び加入。2023/24シーズンのポルトガル1部リーグで13試合にスタメン出場するなど、主力選手として活躍。チームを1部残留へ導いたが、先月末にレンタル移籍期間満了により退団した。
ポルトガルで飛躍を遂げたバッソだが、サントス復帰後はブラジル2部リーグ戦で2試合つづけてベンチ外。ブラジルメディア『UOL』が今月10日に報じたところによると、同選手は全体トレーニングに参加しているものの、放出候補に含まれている模様。サントスはすでにエストリルからの完全獲得オファーを拒否しているが、ブラジル1部アトレチコ・パラナエンセやスペイン2部レアル・サラゴサの他に、日本やカタール国内クラブがバッソの争奪戦を繰り広げているという。
また、サントスの専門サイト『Diario do Peixe』は10日、今年4月のポルトガル1部リーグにおけるバッソの記録を紹介。これによると、同選手は1試合平均のタックル数(1.86回)で2位にランクインしたほか、インターセプト回数(1.14回)、地上戦でのデュエル勝利回数(2.43回)で5位にランクインするなど、複数部門でリーグ屈指の数値を叩き出したという。
なお、ドイツ発の移籍専門サイト『トランスファーマルクト』によると、バッソとサントスの契約は2026年12月まで。サントスが完全移籍での放出、高額の移籍金回収を求めていると考えられるだけに、同選手の去就に注目が集まる。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29