
名古屋グランパス所属のオーストラリア代表GKミッチェル・ランゲラックには、豪州1部メルボルン・ビクトリー移籍の可能性が浮上。GKポール・イッツォのメルボルン退団が正式決定するなど、古巣復帰に近づいているという。
昨年11月、豪州メディア『キープアップ』のインタビューで「現役引退前に、絶対にオーストラリアでプレーしたい」と母国復帰を明言していたランゲラック。豪州メディア『FTBL』は今月3日に「ランゲラックはまだ名古屋から契約延長オファーを受け取っていない。彼はメルボルン復帰の意向を貫いており、複数年契約締結で合意間近だ」と綴ったほか、イッツォの後釜としてメルボルンに加入する可能性を伝えていた。
すると、メルボルンは9日にイッツォの退団を公式発表。移籍先のクラブ名こそ明かしていないが、公式サイトでは「彼はヨーロッパでプレーする機会を得た。直近1年半で3番目の高額移籍になる」と記されている。
この公式発表を受けて、豪州メディア『Riverine Herald』は「イッツォはデンマーク1部ラナースへ移籍する見込みだ。メルボルンには少額の移籍金が支払われる」と伝えた上で、「ランゲラックは名古屋との契約満了後、来年1月に自身のプロキャリアをスタートさせた地であるメルボルンへ復帰する」と、後釜事情にも触れた。
メルボルンはMF本田圭佑やハリー・キューウェル(現横浜F・マリノス監督)、ケヴィン・マスカット(現上海海港監督)の古巣。過去に豪州1部リーグを3度、豪州1部ファイナルズを4度制したが、2023/24シーズンは首位セントラルコースト・マリナーズFCから勝ち点13差の3位に。ファイナルズでは決勝でマリナーズに敗れ、準優勝に終わっている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26