
パリ五輪に参加できる!?
パリ五輪の公式ウェブサイト(Paris 2024 Olympics)には、無料で楽しめるユニークなコンテンツが数多く用意されている(会員登録制:無料)。開幕後のライブ配信はもとより、ハイライトやリプレイ視聴、過去の全大会に関する情報・動画アーカイブなども自由に閲覧できる。例えば1896年にギリシャで開催された第1回アテネオリンピックの写真やエピソードのほか、日本が初めて開催国となった1964年の東京オリンピックでのハイライト映像も視聴できてしまう。全試合フル視聴可能な競技も存在するので、今夏の大会前にこれまでの試合を振り返ってみるものお勧めだ。サッカーも男女ともにフル視聴可能動画が数多く提供されている。
これら視聴コンテンツの他にも、TikTokやX、インスタグラム、フェイスブック等SNSとの連動企画も提供されている。特に個性的なのが『LET’S MOVE(レッツムーブ)』と呼ばれるコンテンツ。自由に身体を動かして撮影した動画に指定のハッシュタグ「#letsmove」と好きなアスリート名をタグ付けし、最後に「@olympics」を付けてSNSに投稿すれば完了。タグ付けしたアスリートがその動画を見て、パリ五輪で同じ動きを披露してくれるかもしれない!サッカー好きは、ゴールパフォーマンスに採用されそうな動画を投稿してみるのも面白いのではないだろうか。これまで投稿された動画は同サイト内『LET’S MOVE』ページでチェックすることができる。自分では投稿しない人も、世界中から集まった“レッツムーブ”な動きを楽しんでみよう!
このように、様々な方法でオリンピックにアクセスできるようになった現代。観戦するだけでなく、自身も身体を動かし楽しみながら参加することで、スポーツの祭典をより盛り上げ、世界のアスリートに勇気を届けることができる。 パリ五輪によって、今夏は例年以上に“熱い”日が続きそうだ!
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 36
名古屋グランパス、タイ代表監督解任・石井正忠の招聘論浮上!長谷川健太監督は退任へ
文: Shota | 2025/10/21 | 34
名古屋グランパス、長谷川健太監督に電撃解任論が!今季で退任決定的も…
文: Shota | 2025/10/26 | 25
浦和マテウス・サヴィオ、帰化&日本代表入りの可能性に「日本大好き」京都エリアスは前向き
文: Shota | 2025/10/19 | 24
日本代表に影響?JFAがAFC離脱か「不正操作に抗議」ヴィッセル神戸巡る問題も
文: Shota | 2025/10/16 | 23