日本代表・海外組 日本代表

森保監督が「悲しい」と苦笑い…W杯予選日本代表メンバー報道で持論

森保一監督 写真:Getty Images

 日本サッカー協会(JFA)は今月24日14時から、6月のFIFAワールドカップ北中米大会アジア2次予選(対ミャンマー、シリア)に臨む日本代表のメンバー発表会見を実施。森保一監督が一部報道に対して私見を述べている。

 今回の代表メンバーでは、MF久保建英(レアル・ソシエダ)やMF遠藤航(リバプール)など、海外組の主力選手が順当に選出されたほか、MF鈴木唯人(ブレンビーIF)もメンバー入り。国内組ではGK谷晃生(町田ゼルビア)、GK大迫敬介(サンフレッチェ広島)、GK前川黛也(ヴィッセル神戸)、DF長友佑都(FC東京)、MF川村拓夢(サンフレッチェ広島)の5名にとどまった。

 森保監督は会見で、シーズンを終えたばかりの海外組について「休ませてあげたいという気持ちはあるが、彼らも日本のために戦う気持ちを強く持っているので、この6月に関してもフラットな状態で招集を考えた」と説明している。

 その上で、「海外組・国内組」という分け方に言及。「国内とは別みたいな感じに捉われるようになっているが、私としてはすごく悲しいというか寂しい。彼らは欧州で活躍しているが、日本で育った選手であるということ、Jリーグや日本の育成も含めて、日本で様々な指導を受けて育って、本人たちが努力した上で世界に羽ばたいている。実際にJリーガーも選んでいるし、そこを何か特別なものだと認識は…世界から選んでいると思って頂ければありがたい」と苦笑いを浮かべながら記者に訴えた。