
大岩剛監督率いるU23日本代表は、今月16日開催のAFC U23アジアカップ兼パリ五輪予選グループステージ初戦でU23中国代表と対戦。前半17分にDF西尾隆矢(セレッソ大阪)がVAR(ビデオアシスタントレフェリー)判定の末に一発退場となったが、ネット上では同選手への批判が相次いでいる。
日本は立ち上がりからポゼッションを握ると、7分に右サイドのクロスにMF松木玖生(FC東京)が左足であわせて、先制ゴールを奪う。しかし15分ごろにボールとは関係ない部分で問題が発生。敵陣ペナルティエリア付近で背後からMF賈非凡が西尾に当たると、西尾は肘打ちで応戦。プレーが切れたタイミングでVARが介入すると、主審は西尾にレッドカードを提示した。
すると、X(旧ツイッター)では「レッドカード」「西尾隆矢」がトレンド入り。「VARでチェックされたら、レッドでも文句言えない」と落胆の声が挙がっているほか、「西尾、随分分かりやすい挑発に乗ったな」「中国にしたらシメシメ」「西尾が軽率過ぎ」「前半17分に中国相手に肘打ちしてレッドカード貰う日本人。情けないプレー」「相手が中国だからラフプレー気をつけろ!って思ったら日本がエルボーで退場していた。何しているの」「中国代表より酷いプレー」といった批判が湧き起っている。
なお、テレビ朝日系の生中継で解説を担当している内田氏は「向こうから仕掛けてきたけど…」とコメント。カードが提示された瞬間には「西尾はすぐにピッチを出てはいけない」と語気を強めていたが、判定が覆ることはなく試合再開となっている。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29