
オーストラリア1部セントラルコースト・マリナーズFC所属のコロンビア人FWアンヘル・トーレスに、Jリーグ移籍の可能性が浮上。韓国やアメリカなど、10か国以上のクラブが関心を寄せているという。
現在24歳のトーレスは、身長182cmで左利きのウインガー。ポルトガル1部FCポルトの下部組織からトップチーム昇格を果たせず、ポルトガル3部FCアルベルサ、マルタ1部バルザンFCを経て、昨年8月にマリナーズへ加入。2023/24シーズンの豪州1部リーグで22試合に出場して13ゴール3アシストをマークするなど、左ウイングのレギュラーとして活躍。チームも24試合を終えて14勝4分6敗と首位を走っている。
豪州移籍1年目で結果を残しているだけに、現地ではトーレスの去就に注目が集まっている模様。同選手の代理人とみられるマウロ・ブスケツ氏は今月8日、X(旧ツイッター)で「彼は(2023/24シーズン終了後に)マリナーズとの契約を更新しない予定だ。ウクライナ、コロンビア、アメリカ、サウジアラビア、ブラジル、ノルウェー、スウェーデン、韓国、日本、イングランド、スコットランド、トルコ、UAE、ポルトガル、スペインのクラブからオファーが届いている」と投稿。マリナーズからのフリー移籍が既定路線であることを明かしている。
なお、マリナーズは今月にAFCカップ決勝を控えているほか、5月以降に豪州1部リーグの優勝プレーオフを戦うことが濃厚。Jリーグの移籍市場は3月27日に終了しており、第2登録期間開始日は7月8日だ。今夏の移籍ウィンドウを前に、すでに水面下で争奪戦が繰り広げられているが、果たしてどのJクラブがトーレスの獲得を狙っているのだろうか。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26