
インテルが、マンチェスター・ユナイテッドに所属するフランス代表FWアントニー・マルシャル(28)の獲得に興味を持っているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えた。
今夏に加入したフランス代表FWマルクス・テュラムがすぐさまフィットした一方で、オーストリア代表FWマルコ・アルナウトビッチが離脱しているインテル。攻撃強化を画策しているインテルはポルトに所属するイラン代表FWメフディ・タレミの獲得を目指している模様だ。
インテルは来夏にフリーとなるイラン代表FWの獲得に向けて動いており、ポルト側が1月の移籍に前向きであれば、交渉するつもりだという。ただ、同時に放出オペレーションも進めないといけないようで、その候補がサウジアラビアからの関心が浮上しているチリ代表FWアレクシス・サンチェスだという。
また、インテルはタレミの獲得に失敗した場合の代替案として、今季限りでユナイテッドとの現行契約が満了となるマルシャルに注目しているという。シモーネ・インザーギ監督は同選手を高く評価している一方で、ユナイテッドも1月での放出に前向きとのことだ。
オリンピック・リトンでプロキャリアをスタートさせたマルシャルは、モナコでのプレーを経て2015年夏にユナイテッド入り。2022年1月から半年間はセビージャへのレンタル移籍を経験すると、今季はここまでプレミアリーグ13試合に出場して1ゴール1アシストを記録している。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
町田勝ち越し後に清水MF乾貴士ら抗議!山下良美主審の判断が物議
文: Shota | 2025/5/11 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 27