
清水エスパルスは、ブラジル1部フォルタレーザECへ期限付き移籍していたブラジル人MFヤゴ・ピカチュウを完全移籍により放出。ブラジル2部降格クラブのサントスからブラジル人FWルーカス・ブラガをレンタル移籍により獲得したとみられる中、FWチアゴ・サンタナに母国復帰の可能性が報じられている。
現在30歳のサンタナは、2021年にポルトガルのCDサンタ・クララから清水へ完全移籍。来日1年目からJ1リーグ37試合の出場で13ゴールを挙げるなど、絶対的ストライカーとして活躍。翌2022シーズンには14ゴールでJ1得点王のタイトルを獲得したが、チームはJ2降格。今季もJ2で12得点と、持ち前の決定力を発揮。J1昇格プレーオフ決勝の東京ヴェルディ戦ではPKから先制ゴールを奪ったものの、土壇場で追いつかれて昇格を逃している。
そのサンタナを清水で指導していたゼ・リカルド氏は、今年4月に清水の監督を解任された後、しばらくフリーの身だったが、9月にブラジル1部クルゼイロの指揮官に就任。成績不振によりわずか2か月で解任されると、今月下旬にブラジル2部ゴイアスの監督に就任している。
そのゴイアスの情報を専門に扱う『ゴイアス・ニュース』は27日、同クラブの補強計画として「ゴイアスは2024シーズンに向けて、ストライカーのチアゴ・サンタナに興味を持っている」とリポート。同選手の獲得にむけての具体的な動きは不明とみられるが、ゼ・リカルド新監督と再びタッグを組む可能性があるという。
ゴイアスは2022シーズンに元柏レイソル所属選手のFWペドロ・ハウルが絶対的ストライカーとして活躍も、同シーズン限りで退団。2023シーズンは18位に終わり、2部へ降格。チーム全体の総得点数が「36」とリーグで2番目に少なく、ストライカーの補強が課題となっている。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 55
栃木シティ、ホームスタジアムのアウェイ側冷遇が話題に。選手用ベンチも差
文: TK | 2025/2/21 | 51
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 48
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35