
元ガンバ大阪所属選手の日本代表FW中村敬斗は、オーストリア1部LASKリンツでプレー。MF長谷部誠擁するブンデスリーガ(ドイツ1部)アイントラハト・フランクフルトからの関心が伝えられているが、リーグアン(フランス1部)LOSCリールが同選手の争奪戦で優位に立っているようだ。
中村の新天地については、フランスメディア『Sport』が今月17日にリール移籍の可能性を報じた上で「唯一のライバルクラブはアイントラハト・フランクフルトだ」とリポート。日本代表FW伊東純也擁するスタッド・ランスへの移籍拒否もあわせて報じていた。
またリールのオリビエ・ルタン会長は同選手獲得の可能性について「彼はとても興味深いプロフィールを持った選手だ。彼はリールでプレーすることにかなり興味を持っている」とコメント。クラブ間合意に達していないことを明かしている。
するとフランスメディア『フット・メルカート』は25日、中村を巡る争奪戦について「フランクフルトとリバプールからの関心にもかかわらず、リールがポールポジションに立っている」とリポート。
「中村本人は当初、フランスでプレーすることに消極的だった。しかし今では考えを変え、リーグアンとリールについての情報を収集している」と、選手サイドの意向もあわせて伝えている。
一方リンツのラドバン・ブヤノビッチSD(スポーツディレクター)は、オーストリア紙『オベレステリチェ・ナハリヒテン』の取材に対して「交渉は続いている」とコメント。リールとの交渉を認めたという。
なお『フット・メルカート』の報道によると、イングランドのクラブが移籍金700万ユーロ(約10億9000万円)で中村の獲得オファーを提示した模様。しかしリンツはこれを却下。移籍金として1100万ユーロ(約17億1000万円)の支払いを求めているという。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25