
サッカー日本代表「森保ジャパン」のMF相馬勇紀は、名古屋グランパスからの期限付き移籍期間延長により、ポルトガル1部カーザ・ピアACに残留する模様。一方で、MF邦本宜裕にカーザ・ピア退団の可能性が浮上している。
邦本はアビスパ福岡、韓国2部・慶南FC、韓国1部・全北現代などをへて、昨年7月末にカーザ・ピアへ加入。今季開幕から右ウイングでレギュラーをつかむと、相馬がカーザ・ピアに加入する今年1月までリーグ戦ほぼ全試合で先発出場していた。
しかし今年2月以降は立場が一変。スタメン出場わずか1試合とレギュラーからベンチ要員に降格したほか、リーグ戦8試合でベンチ外。かわって相馬が3月19日のマリティモ戦から8試合つづけて右ウイングで先発出場していた。
相馬の去就については、ポルトガル紙『ア・ボーラ』が今月18日に「カーザ・ピアは名古屋と交渉した結果、1年間のレンタル移籍期間延長で合意に達した」と報じている。
一方、邦本についてはポルトガル紙『レコルド』が「邦本は2023/24シーズン開幕前にカーザ・ピアに戻らない可能性がある。アジアの複数クラブが関心を寄せている。カーザ・ピアは邦本放出の可能性を排除していない」とリポート。同選手はカーザ・ピアとの契約を来年6月まで残しているものの、来季構想から外れた可能性があるという。
カタールW杯出場など日本代表での実績を積み重ねている相馬と、福岡や全北現代在籍時に問題行動を起こした邦本。カーザ・ピアでのポジション争いをへて、両者の明暗がくっきりと分かれている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24