
日本代表FW古橋亨梧(セルティック)は、今月15日開催のキリンチャレンジカップ2023エルサルバドル戦で1ゴールをマーク。森保ジャパンでのレギュラー奪取へアピールする中、20日のペルー戦を前に対戦相手国のメディアが同選手を警戒している。
古橋はヴィッセル神戸で活躍すると、2021年7月にセルティックへ完全移籍。今季はスコットランド1部リーグで28ゴールをマークするなど絶対的ストライカーとして活躍し、リーグ連覇やスコットランド3冠に貢献した。
ただ一方で、昨年11月のFIFAワールドカップ・カタール大会で代表メンバーから落選すると、今年3月のキリンチャレンジカップでもメンバー外。今月の代表活動でおよそ9カ月ぶりに招集されると、エルサルバドル戦で途中出場ながらもゴールを奪取。ボールを持っていない場面でも、キレのある動きを見せていた。
そんな古橋の活躍ぶりには、日本国内のみならずペルー方面でも話題に。ペルー紙『リベロ』は17日に「ペルー代表のゴールを脅かす古橋。今シーズン、ラパドゥーラよりも多くのゴールを決めている」と見出しをうち、同選手のプレーや成績を回顧。
ペルー代表FWジャンルカ・ラパドゥーラ(カリアリ)がイタリア2部で25ゴールをマークしていることを紹介した上で、「古橋は体格こそ大きくないが、身体能力が高いが故に様々な役割をこなすアタッカーだ。900万ユーロ(約14億円)という市場価値も目を見張るものがある。ペルー代表が気をつけなければならない選手だ」と綴っている。
なおペルー代表は日本代表と過去に5度対戦し、1勝2分2敗。直近では2011年6月1日のキリンチャレンジカップで顔を合わせており、0-0の引き分けに終わっている。また今月16日開催の韓国戦では1-0と勝利。ラパドゥーラはベンチ外だったが、複数のペルーメディアが同選手の日本戦スタメン出場を予想している。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26