Jリーグ 清水エスパルス

清水復帰報道も…鈴木唯人の去就不透明か「ストラスブールの決断は…」

鈴木唯人 写真:Getty Images

 U22日本代表MF鈴木唯人は、明治安田生命J2リーグ清水エスパルスからリーグアン(フランス1部)ストラスブールへ期限付き移籍中。期限付き移籍期間満了まで2週間となる中、現時点でも去就は不透明であるようだ。

 鈴木は清水の主力選手として活躍すると、今年1月にストラスブールへ期限付き移籍。今年4月16日のアジャクシオ戦で1ゴールと鮮烈デビューを飾ったが、その後はリーグ戦でわずか2試合の出場に終わった。一方でパリ五輪世代の年代別日本代表にはコンスタントに招集されており、今年3月のベルギー戦では1ゴールをマーク。今月10日のイングランド戦でも先発出場している。

 フランスメディア『Alsa Sports』は今月はじめ、鈴木の去就について「チェルシーの共同オーナーを務めるトッド・ベーリー氏らがクラブを買収する可能性もあり、優先順位が他の選手の完全獲得より低いことは確かだ」と伝えていた。

 ただ同メディアは今月12日、同選手のイングランド戦出場を報じるとともに「ストラスブール首脳陣は、45万ユーロ(約6700万円)の買い取りオプションを行使するかまだ決断していない」とリポート。ストラスブールへ完全移籍の可能性も残っているとみられる。

 なおストラスブールは今季のリーグアンを15位で終了。2部降格圏内の17位オセールから勝ち点5差と辛うじて残留している。またストラスブールの経営権については、トッド・ベーリー氏らがクラブ買収に迫っている可能性を、『ガーディアン』など英国内の複数メディアが先月中旬に報じている。