
浦和レッズはマチェイ・スコルジャ新監督のもと、今月のリーグ戦で3連勝。31日に明治安田生命J1リーグ第6節の柏レイソル戦を控える中、浦和のクラブ哲学が海外メディアから注目されている。
オランダメディア『sn』は、オランダ人FWブライアン・リンセンが浦和加入直後の負傷により、昨季の公式戦でほとんどプレーできなかったことを紹介すると、「浦和はリンセンのような遠くからやって来た選手が『ただ来て、私腹を肥やす』クラブではない」と指摘。
「リンセンを含めて、浦和所属選手には行動規範のようなものが備わっている。その行動規範はヨーロッパ人が日本人に抱くイメージとぴったりだ。構造的であり、整然としていて、従順である」
「浦和所属選手やコーチには、『浦和の名前を背負う責任』がある。浦和の代表者、シンボルとしての役割を十分に自覚し、そのためにピッチ外でも適切な振る舞いをしなければならない。それに覚悟も求められる。本当の喜びや楽しみは、決意、熱意、努力から生まれる」と綴っている。
また『sn』が伝えたところによると、クラブ幹部は「サッカーはチームスポーツです。浦和レッズの選手は自分のために結果を出すのではなく、チームのために献身的にならなければいけません」と、クラブ全体のメンタリティーについて語ったという。
なおリンセンと浦和の契約期間は2025年1月までであるとのこと。同選手は古巣VVVフェンローでの現役引退を望んでいるという。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 55
栃木シティ、ホームスタジアムのアウェイ側冷遇が話題に。選手用ベンチも差
文: TK | 2025/2/21 | 51
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 48
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35