
国際親善大会「ドーハカップ2023」に出場したフィリップ・トルシエ監督率いるU-23ベトナム代表は、3戦全敗で最下位に終わった。今大会は3月初めに就任したトルシエ監督にとっての初陣だったが、初白星はお預けとなった。
今大会には、タイ、サウジアラビア、韓国、オマーン、カタール、UAE、イラク、ベトナム、クウェート、キルギスタンの10か国のU-23代表チームが出場。ベトナムは初戦でイラクに0-3、2戦目ではUAEに0-4で完敗。続く順位決定戦(9位決定戦)ではキルギスタン相手に90分終えてスコアレスで、最後はPK戦の末に4-5の敗戦を喫した。
トルシエ監督は、アジアの強豪国と渡り合うためにボール保持率を上げることを目指すとしていたが、中東勢を相手に力不足を露呈。キルギスタン戦でも殆ど決定機を作れず、今大会無得点と深刻な決定力不足に苦しんだ。
今大会では特に、球際で競り負けてボールを失うシーンや繋ぎの部分で細かいミスが目立ち、相変わらずクロスボールやセットプレーからの失点も多かった。

トルシエ監督が目指すサッカーについては、国内で支持する声が多い一方、東南アジア各国からは、前任者のパク・ハンソ監督時代から後退しているとの指摘もあがっている。しかし、この結果を受けても指揮官は「チームは正しい方向に進んでいる」と自信をのぞかせた。
初陣で結果が残せなかったことで、風当りが強くなるのは避けられないが、チームの真価が問われるのは5月にカンボジアで開催される東南アジア競技大会(SEA Games)。ベトナムはパク監督時代に2大会連続の金メダルを獲得しており、3連覇に期待がかかっている。現時点では連盟やファンからの支持を得ているトルシエ監督だが、仮にここでメダルを逃すようだと、一気に解任論が強まるかもしれない。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 41
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15