
マンチェスター・シティが、セルタに所属するU-21スペイン代表MFガブリ・ベイガ(20)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『マルカ』が伝えた。
セルタ下部組織出身のベイガは、2020年9月にプロデビューを果たすと、今年1月にトップチームへ正式昇格。中盤の複数ポジションでプレー可能な同選手はスペイン人らしい足元の技術の高さや秀でたシュートセンスを武器に今季のラ・リーガ24試合に出場して8ゴール3アシストを記録している。
そんなベイガに対して、今夏にドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンが契約満了を迎えるシティが関心を示しているという。ただ、同選手にはリバプールやマンチェスター・ユナイテッド、ナポリなども関心を示していることから争奪戦は必至な状況となっている。
なお、セルタのカルロス・モウリーニョ会長は「プレミアリーグ上位10クラブのうち、4クラブが接触してきた」とイングランド勢からの関心を認めている一方で、「我々にとって、彼は売り物ではない。契約解除金を支払う必要がある」とリリース条項の4000万ユーロ(約56億3000万円)を要求する構えを見せている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24