
森保一監督率いるサッカー日本代表は24日、キリンチャレンジカップ2023でウルグアイ代表と対戦。FIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)コスタリカ戦につづき、スタメン出場のDF伊藤洋輝(VfBシュツットガルト)とMF三笘薫(ブライトン)の連携に再び注目が集まっている。
両選手はコスタリカ戦で途中出場。日本代表が先制点を奪えない中、森保監督は三笘のドリブル突破による局面の打開を図ろうとしていた。しかし三笘が左サイドでフリーとなっている場面でも伊藤からのパスが供給されないケースが多く、試合後に伊藤に対する批判や誹謗中傷が相次いでいた。
その伊藤はウルグアイ戦でも、左サイドバックのポジションで先発出場。三笘も前半から左サイドハーフでプレーしているが、ツイッター上では「伊藤洋輝と三笘が合わないな…」、「伊藤洋輝は、縦の三笘と相性が良くないのかな」というコメントが噴出。
「伊藤洋輝は4バックよりも3バックの方が合っているな」、「伊藤洋輝はサイドバックよりもセンターバックの方が良い」、「伊藤洋輝のサイドバックは厳しい」と、森保監督に伊藤の起用法再考を求める声もある。
コスタリカ戦では、バックパスを選択する場面が多かった点で批判を浴びていた伊藤。ウルグアイ戦でも三笘との連携面で課題を露呈しただけに、再び議論の対象となっている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15