
ブラジル1部ECバイーア所属のMFパトリック(18)に、Jリーグクラブが関心。欧州クラブと争奪戦を展開する可能性がブラジル国内で報じられている。
身長174cmで右利きのパトリックは、昨年7月にブラジル2部リーグ戦でデビュー。今年1月にECバイーアのトップチーム昇格を果たすと、今季はここまでトップチームの公式戦で4試合に出場。4月開幕のブラジル1部リーグ戦でのプレーも期待されている。
ただブラジルメディア『ランセ』は今月中旬に、「イタリアと日本のクラブが、パトリックとECバイーアの契約状況を調査している」とリポート。ブラジル国外クラブはすでにコンタクトをとっているものの、現時点では正式オファーを提示していないという。
またパトリックに関心を寄せているクラブ名については、「今後の交渉に支障をきたさないためにも、明らかにされていない」と綴っている。
一方ECバイーアはパトリックを将来有望な戦力として評価しており、契約延長の打診を検討しているとのこと。両者の契約期間は2024年1月までであるため、契約延長で合意に達しない場合には今年6月から選手サイドと他クラブの事前契約締結が可能となる。
なお、Jリーグの第1登録期間(移籍ウィンドウ)は今月31日までとなっている。どのクラブが中盤センターの補強に動いているのか注目が集まる。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24