
かつてサガン鳥栖でプレーしていた元コロンビア代表FWビクトル・イバルボは、2022シーズン限りでV・ファーレン長崎を退団。無所属状態である中、母国で新天地を見つけようとしている。
同選手はセリエA(イタリア1部)カリアリやローマ、プレミアリーグ(イングランド1部)ワトフォードなどをへて、2017年3月にサガン鳥栖へ移籍。サガン鳥栖在籍時に度重なる負傷により出場機会を得られず、2019年7月にV・ファーレン長崎へ移籍。V・ファーレン長崎でもコンディション不良に悩まされると、2022シーズンはJ2リーグで7試合の出場にとどまっていた。
そんなイバルボはV・ファーレン長崎退団後、4か月にわたり無所属状態である。ただコロンビアメディア『SEMANA』の報道によると、同選手は先月に2週間ほどコロンビア1部リオネグロ・アギラスの練習に参加していたという。
しかしクラブ幹部は『SEMANA』のインタビューにて「トレーニングはしているが、ここにとどまることはない」と、イバルボ獲得の可能性を否定。『SEMANA』が「イバルボの将来がどうなるかはまだ不透明だ」と伝えた一方、コロンビアメディア『LA 10』は「彼はコロンビアサッカー界への復帰を望んでいる」と報じている。
なおリオネグロ・アギラスは2008年に創設。2023シーズン前期のリーグ戦では、ここまで7試合を終えて3勝3分1敗。首位アメリカ・デ・カリから1ポイント差の3位につけている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15