
U20日本代表は今月3日、AFC U20アジアカップ・グループステージ初戦で中国代表相手に2-1と勝利。この試合で2ゴールを叩き出したFW熊田直紀(FC東京)に、欧州方面から熱視線が注がれている。
熊田直紀は中国戦で0-1で迎えた後半10分から出場。21分にMF佐野航大(ファジアーノ岡山)のクロスから打点の高いヘディングシュートで同点ゴールを叩き出すと、4分後には再び佐野航大からボレーシュートに失敗したものの、すぐに押し込んで2ゴール目を奪取。チームの勝利に大きく貢献した。
以前から有望株として期待を集めている熊田直紀だが、中国戦での活躍もありイングランド国内でも高評価を得ている。リバプールの専門サイト『Liverpool.com』のベンス記者は試合後に「熊田直紀は現時点で最も興味深い日本人タレントのひとりだ」
「彼は昨季、U18FC東京で19試合中19ゴールである。昨年11月のU20日本代表ではスロバキア戦、フランス戦でゴールを決め、U20アジアカップでも2得点を挙げた」とツイート。
「強力なフィジカル能力を兼ね備えたフォワードであり、ディフェンダーに多くの問題を引き起こす。優れたフィニッシャーである。空中戦に強くてボールキープに長けているだけでなく、スピードも速く、テクニックも優れている」と、同選手のプレースタイルを分析した上で「実に興味深いプロフィール」と関心を寄せている。
熊田直紀はFC東京の下部組織で頭角を現すと、昨年2月に2種登録選手としてトップチームに登録。昨季はYBCルヴァンカップで2試合の出場だったが、今季からトップチームに昇格。昨年11月にはスペイン国内でのU19日本代表戦で結果を残している。
ピッチ使用・花火開催の背景に“浦和レッズ排除”…埼スタ指定管理巡る“不正”影響か
文: Shota | 2025/9/4 | 43
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 42
“浦和レッズ排除”指定管理巡る問題の裏で…埼スタ改修は「やる気ない」県に批判続々
文: Shota | 2025/9/5 | 33
中村敬斗、ランス残留の裏で「ヤスダグループから圧力」現在は「公式戦出場不可」
文: Shota | 2025/9/5 | 26
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25