
1位:鹿島アントラーズ
戦力収支評価:A
主なOUT選手
- FWエヴェラウド(ECバイーア:完全移籍)
- MF三竿健斗(CDサンタ・クララ:完全移籍)
- MF和泉竜司(名古屋グランパス:完全移籍)
- DF杉岡大暉(湘南ベルマーレ:完全移籍)
主なIN選手
- FW垣田裕暉(サガン鳥栖:復帰)
- MF佐野海舟(町田ゼルビア:完全移籍)
- DF昌子源(ガンバ大阪:完全移籍)
- DF植田直通(ニーム・オリンピック:完全移籍)
- FW知念慶(川崎フロンターレ:完全移籍)
- MF藤井智也(サンフレッチェ広島:完全移籍)
2022シーズン、途中の監督交代を経験するも4位でまとめた鹿島アントラーズ。ただし名門として目指すのはあくまで優勝であり、今オフシーズンは積極的に動いた。
MF三竿健斗の移籍は痛手だが、全体としては補って余りあるだけの補強に成功。センターバックには元日本代表のDF昌子源とDF植田直通、見つからなかったFW上田綺世の代わりにはFW知念慶やFW垣田裕暉などが加わった。J2屈指のタレントだったMF佐野海舟も早速ボランチやサイドバックとして存在感をみせており、J1屈指のスピードを持つMF藤井智也の加入も頼もしい。
個の足し算としては素晴らしい移籍市場となった一方で、プレシーズンではJ2クラブに負け越すなどチームとしての完成度には不安が残る。岩政大樹監督の指導と采配が、順位を大きく左右することは間違いないだろう。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21