明治安田生命J1リーグの2023シーズンは、2月11日の横浜F・マリノス対ヴァンフォーレ甲府の「FUJIFILM SUPER CUP2023」で幕を開けた。17日には、川崎フロンターレ対横浜F・マリノスのリーグ開幕戦が行われる。
ここでは、J1リーグに所属する全18クラブの補強診断を紹介しよう(1月20日時点)。移籍市場での戦力収支をA(大きくプラス)~E(大きくマイナス)の5段階で表し順位を付け、3クラブずつまとめていく。順位予想ではなく、昨2022シーズンのクラブ状況と比較した単純な戦力収支評価ランキングとなっている。
関連記事:2023シーズン全J1クラブの補強診断&ランキング(9~7位)
6位:ガンバ大阪
戦力収支評価:C
主なOUT選手
- FWレアンドロ・ペレイラ(ペルセポリス:完全移籍)
- MFチュ・セジョン(大田ハナシチズンFC:完全移籍)
- MF齊藤未月(湘南ベルマーレ:復帰)
- DF昌子源(鹿島アントラーズ:完全移籍)
- FWパトリック(京都サンガF.C.:完全移籍)
- MF小野瀬康介(湘南ベルマーレ:完全移籍)
主なIN選手
- MFネタ・ラヴィ(マッカビ・ハイファ:完全移籍)
- DF半田陸(モンテディオ山形:完全移籍)
- FWイッサム・ジェバリ(オーデンセ・ボルドクルブ:完全移籍)
- MFダワン(SCサンタ・リタ:完全移籍)
- GK谷晃生(湘南ベルマーレ:復帰)
- DF江川湧清(V・ファーレン長崎:完全移籍)
- MF杉山直宏(ロアッソ熊本:完全移籍)
2022シーズンのガンバ大阪は、優勝争いどころか残留争いに完全に巻き込まれ、J1参入プレーオフをぎりぎり逃れられる15位で辛くもJ1残留を決めた。2023シーズンに向けては徳島ヴォルティスを率いていたダニエル・ポヤトス新監督を招聘し、選手も多くが入れ替わった。
DF昌子源やMF小野瀬康介、FWパトリックらがチームを離れた一方で、守護神候補にGK谷晃生を呼び戻し、右サイドバックにはパリ五輪世代の代表常連のDF半田陸を、センターバックにはDF江川湧清、右サイドハーフにはMF杉山直宏という将来性豊かな選手を獲得。前線にはカタールW杯にも出場したチュニジア代表FWイッサム・ジェバリを補強しており、スカッドは強化されたといえるだろう。
ただし近年は継続路線を選択したチームが上位に入る傾向にあり、上位争いに絡むには時間がかかるかもしれない。
5位:FC東京
戦力収支評価:B
主なOUT選手
- FWルイス・フェリッピ(スポルティングCP:復帰)
- MF三田啓貴(横浜FC:完全移籍)
- FW山下敬大(湘南ベルマーレ:期限付き移籍)
- MF髙萩洋次郎(栃木SC:完全移籍)
- MF紺野和也(アビスパ福岡:完全移籍)
- GK林彰洋(ベガルタ仙台:完全移籍)
主なIN選手
- FWペロッチ(シャペコエンセ:期限付き移籍)
- DF徳元悠平(ファジアーノ岡山:完全移籍)
- MF仲川輝人(横浜F・マリノス:完全移籍)
- MF小泉慶(サガン鳥栖:完全移籍)
昨年も効果的な補強を行い、2022シーズンはJ1で6位につけたFC東京。アルベル・プッチ・オルトネダ監督2年目となる2023シーズンに向けても、ピンポイント補強に成功した。
なかでもサガン鳥栖から中盤に加わったMF小泉慶は強度を大幅に上げてくれる可能性があり、MF仲川輝人の加入で左の個に頼りがちだった攻撃も左右から良質なものを繰り出せるようになるだろう。FC琉球、ファジアーノ岡山とJ2でキャリアを積んできたDF徳元悠平も、左サイドバックの競争を激化してくれる存在だ。
またU-18から4人、高卒・大卒も合計3人加入と、将来性も見据えている。新加入選手にも早期に戦術が浸透し、充実のスカッドを適材適所で起用できれば、上位争いに加わる可能性は十分だ。
コメントランキング