
インテルに所属するオランダ代表DFステファン・デ・フライ(30)の代理人であるフェデリコ・パストレッロ氏が選手の去就について言及した。『フットボール・イタリア』が伝えた。
2018年夏にラツィオからフリートランスファーでインテルに加入したデ・フライは、加入初年度からレギュラーとしてプレーし、クラブのセリエA優勝などに貢献。先のカタール・ワールドカップ(W杯)では出場機会こそなかったものの、オランダ代表のメンバーに選出されていた。
今季もここまで公式戦18試合に出場しているデ・フライだが、インテルとの現行契約は今季限りまで。同選手の相棒を務めるスロバキア代表DFミラン・シュクリニアルのパリ・サンジェルマン(PSG)移籍が噂されているなかで、デ・フライにもアトレティコ・マドリードなどからの関心が浮上している。
そのなかで、パストレッロ氏はイタリア『Rai Sport』で「シュクリニアルがPSGに移籍するかどうかはわからないが、インテルは私の顧客の1人であるデ・フライとの延長交渉を早めるために電話をかけてきた」とコメント。インテルが同選手の慰留に向けて動いていることを明かした。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26