
バルセロナが、インテルに所属するクロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチ(30)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『ムンド・デポルティーボ』が伝えた。
昨年11月に元スペイン代表DFジェラール・ピケが現役を引退したバルセロナは、今冬の移籍市場でオランダ代表FWメンフィス・デパイをアトレティコ・マドリードに放出。経済状況が厳しいにも関わらず、今季のラ・リーガで首位に立つバルセロナは今冬に1選手を加えたいと考えているようだ。
そのなかで、バルセロナは前線強化を優先しているというが、そのオプションが無理だった場合は中盤強化を目指すという。その候補として、コートジボワール代表MFフランク・ケシエとのトレード説が浮上していたブロゾビッチに継続して関心を示しており、買い取りオプション付きのレンタルで獲得を目指すという。
しかし、資金を必要としているインテルはクロアチア代表MFの現金化を望んでいるという。バルセロナはファイナンシャル・フェアプレーへの抵触を避けるべく、移籍金を投じることはできないというが、今季のセリエAで10試合に出場している同選手を引き抜けるのだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21