
セルティックは今年1月の移籍ウィンドウで、横浜F・マリノスから日本代表MF岩田智輝(25)を期限付き移籍により獲得したほか、ヴィッセル神戸からはDF小林友希(22)を獲得。現地メディアや日本国内のサッカーファンから「セルティックに日本人選手が多すぎる」という否定的な意見が沸き起こっている。そんな中、セルティック所属の日本代表FW古橋亨梧(28)が今月14日の試合後にとった行動が話題を呼んでいる。
古橋亨梧は2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックへ完全移籍。海外挑戦1年目の2021/22シーズンから絶対的ストライカーとして2桁ゴールをマーク。今季もここまでスコットランド1部リーグ19試合の出場で15得点とすでに昨季以上の成績を残している。
そんな古橋亨梧は、今月14日のスコティッシュ・リーグカップ準決勝のキルマーノック戦で先発出場。ゴールこそ決められなかったものの、74分までプレーしてチームの勝利に貢献した。
セルティックを専門に扱うツイッターアカウント『The Fast Lovin’ Sin-Soaked Heathen』は、試合後に次々とチームメイトと握手をしたり抱擁を交わす古橋亨梧の様子をアップ。
「彼はキルマーノック戦後、すべてのチームメイトを祝福するために最善を尽くした。彼の好感度にリミットは存在しないのだろうか?」と投稿しており、「リスペクトだ」、「古橋亨梧がチームメイト全員を愛し、感謝していることを知ってもらいたいね」、「僕の息子のように、彼のことが大好きだ」といった好意的なコメントが数多く寄せられている。
かつて横浜F・マリノスを率いていたアンジェ・ポステコグルー監督のもと、日本人選手獲得戦略を展開しているセルティック。昨年末には英紙『デイリーレコード』が「Jリーグからの選手獲得はリスキー」と警鐘を鳴らしていたが、少なくとも古橋亨梧に対する現地サポーターの好感度はさらに高まっている。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 44
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 34
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25
広島スキッベ、G大阪ポヤトスなど。名古屋、長谷川健太監督の後任候補7名か
文: Shota | 2025/9/29 | 24