
セルティック所属のギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキス(28)は、明治安田生命J1リーグ・浦和レッズへの移籍がほぼ確実とみられている。そんな中、セルティックはギアクマキスの後釜候補として明治安田生命J2リーグ・清水エスパルス所属のU23日本代表FW鈴木唯人(21)やブラジル人FWチアゴ・サンタナ(29)に関心を寄せている可能性があるようだ。14日、英紙『スコティッシュ・デイリーエクスプレス』が報じている。
鈴木唯人は2020年に市立船橋高校から清水エスパルスへ加入。高卒1年目からJ1リーグ30試合に出場すると、2年目の2021シーズンにはリーグ戦で25試合に先発出場するなどレギュラーに定着。昨年から海外移籍の可能性が取りざたされる中、2022シーズンも開幕から5月末までリーグ戦全試合で先発出場。ただU21日本代表戦での負傷により長期離脱。昨年9月に復帰したものの、シーズン後半戦はスタメンでの出場がなかった。
一方、サンタナは2021年にポルトガル1部のCDサンタ・クララから清水エスパルスへ完全移籍。来日1年目からJ1リーグで13得点をマークすると、2022シーズンも絶対的ストライカーとして活躍。リーグ戦で14ゴールをあげてJリーグベストイレブンにも選出された。
清水エスパルスはJ2降格もあり、今月13日時点で鈴木唯人やサンタナの他にもカタールW杯日本代表GK権田修一(33)、U23日本代表MF松岡大起(21)の去就について公式発表していない。
すると『スコティッシュ・デイリーエクスプレス』は、「セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督はギアクマキスの後釜を探している。その後釜として、チアゴ・サンタナと鈴木唯人に興味を示している」と報道。両選手の経歴を紹介したほか、鈴木唯人に関しては「以前にセルティックやベルギー国内クラブへの移籍が噂された」と綴っている。
なおセルティックの前線では、カタールW杯日本代表FW前田大然(25)にサウサンプトン移籍の可能性が浮上。韓国1部・全北現代からカタールW杯韓国代表FWチョ・ギュソン(24)の獲得を狙っていたが、今月13日になって韓国紙『東亜日報』は同選手の今冬残留が確実と報じている。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29