
バルセロナに所属するスペイン代表DFアレハンドロ・バルデ(19)が、自身の去就について言及した。スペイン『スポルト』が伝えた。
バルセロナ下部組織出身のバルデは2021年9月にトップチームデビューを果たすと、今季はダイナミックな攻撃参加を武器にここまでラ・リーガ12試合に出場して3アシストをマーク。バレンシアのDFホセ・ルイス・ガヤの代替招集として臨んだカタール・ワールドカップ(W杯)ではスペイン代デビューを果たすなど、4試合に出場していた。
そんなバルデの現行契約は2024年夏までとなっているなかで、バルセロナは昇級アップを含めた5年契約の延長オファーを用意。ただ、バルセロナが財政難を抱えていることから、同選手の契約延長に関する交渉は平行線を辿っており、いまだに公式発表はない状況となっている
そうしたなか、スペイン代表DFは自身の将来について問われると、「新契約?全て代理人に任せている。僕はいつでもここにいたいと思っているけど、将来はわからない」とコメント。シャビ・エルナンデス監督のもとで重要な役割を担っている同選手だが、どのような結末を迎えるのだろうか。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28