
明治安田生命J1リーグ・ヴィッセル神戸は今月9日、GK飯倉大樹(36)が契約満了により今季限りで退団すると発表。同選手の後釜として、ブラジル1部CRフラメンゴ所属のブラジル代表GKウーゴ・ソウザ(23)の獲得に向かっているようだ。28日、ブラジルメディア『iG Esporte』が報じた。
身長199cmのウーゴ・ソウザは、CRフラメンゴの下部組織出身。2018年8月に当時プロ経験がないにもかかわらずブラジル代表に招集されると、2019年にCRフラメンゴのトップチームへ昇格している。
また同選手は2020シーズン途中から正守護神を務めていたが、昨季はブラジル1部リーグでわずか8試合の出場。今季は開幕から10試合つづけてフル出場も、6月以降はバックアッパー要員へ降格。それでも10月下旬から再び出場機会を確保していた。
『iG Esporte』の報道によると、ヴィッセル神戸は買い取りオプション付きのレンタル移籍によりウーゴ・ソウザ獲得のオファーを提示したとのこと。選手サイドはCRフラメンゴでの出場機会減少をうけて移籍に前向きな姿勢だという。
一方でCRフラメンゴは、ウーゴ・ソウザをバックアッパーとして残すほか、オプション無しのレンタル移籍により放出することも視野に入れているとのこと。またポルトガル1部エストリルも同選手の獲得を望んでおり、同選手を巡る争奪戦は避けられない見通しとなっている。
なおドイツの移籍専門サイト『トランスファーマルクト』は、ウーゴ・ソウザとCRフラメンゴの契約期間は2025年12月までだと紹介している。またヴィッセル神戸はレンタル加入中の元U20ブラジル代表DFマテウス・トゥーレル(23)を完全獲得することにより、CRフラメンゴと合意に達したと伝えられている。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16