
J1参入プレーオフ決定戦・京都サンガ対ロアッソ熊本は今月13日に行われ、1-1の引き分けにより京都サンガがJ1残留を決めている。このJ1昇格プレーオフの結果はTBS系列の報道番組『サンデーモーニング』でも紹介されているが、司会を務める関口宏氏の発言が物議を醸している。
サンガスタジアム by KYOCERAで行われた一戦では、39分にFW豊川雄太(28)のゴールで京都サンガが先制。しかしロアッソ熊本は勝利が絶対条件の中で68分にDFイヨハ理ヘンリー(24)のゴールで追いつくと、終盤にかけて攻勢を強める。ただ京都サンガは元ナイジェリア代表FWピーター・ウタカ(38)による顔面でのシュートブロックなどもあり勝ち越しゴールを許さず、同点のまま試合を終わらせた。
20日午前に放送された『サンデーモーニング』では、スポーツコーナーでFIFAワールドカップ・カタール大会とともにJ1参入プレーオフも取り上げている。ただ関口宏氏はカタールW杯について報じた後に「最後にちょっとこぼれ話程度なんですけど…」と切り出した上で、J1参入プレーオフについて紹介している。
これにはSNSユーザーから「非常に失礼な発言」、「選手人生が変わる一戦なのに…」、「自分が興味のないスポーツに敬意なさすぎ」といったコメントが数多く寄せられているほか、「関口宏は老害」と同氏に対する批判も殺到している。
なお『サンデーモーニング』は今年9月4日の放送で、明治安田生命J1リーグ第28節・アビスパ福岡対名古屋グランパスにおける福岡所属MFジョルディ・クルークス(28)の非紳士的なゴールを紹介。ただ前半キックオフ直後にGK永石拓海(26)が脳震盪により倒れ込む中、名古屋グランパスが先制ゴールをあげたことを報道しなかったことが議論の対象となっていた。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25