
マンチェスター・ユナイテッドが、シュツットガルトに所属するオーストリア代表FWサーシャ・カライジッチ(24)の獲得に興味を示しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。
オーストリアリーグで経験を積んだ後、2019年夏にシュツットガルト入りした身長200cmの大型ストライカーであるカライジッチは昨季、負傷の影響もあり、ブンデスリーガ15試合で6ゴール。だが、その前シーズンはリーグ戦33試合で16ゴールを記録してブレイクしていた。
ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの去就が不透明となっているユナイテッドは、エリック・テン・ハーグ監督が攻撃オプションを増やすことを望んでおり、カライジッチの獲得を検討している模様。同選手の移籍金は1700万ポンド(約27億5000万円)前後と見積もられている。
なお、ユナイテッドはレッドブル・ザルツブルクに所属するスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(19)の獲得に興味を示しているとのこと。スカウトを派遣するなどするなどの動きを見せており、移籍金5500万ポンド(約88億8000万円)が必要になるとみられている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26