
パラグアイ代表は今月2日に札幌ドームで日本代表と対戦する。日本サッカー協会(JFA)は先月31日に同国代表の来日メンバーを公式発表しているが、一部選手が思わぬ形でメンバー外となったようだ。
パラグアイサッカー協会(APF)は先月27日に来日メンバーを発表。この時はニューカッスル・ユナイテッド所属のFWミゲル・アルミロンをはじめ27選手が招集されていたが、JFAの発表では20名にまで減少している。
パラグアイメディア『La Nacion』の報道によると、ブラジル1部コリチーバ所属のMFマティアス・ガラルサは定期便に乗り遅れたとのこと。すぐに代替便を探したものの乗り継ぎがうまくいかないことから、自ら日本行きを諦めたという。
また、パラグアイ代表はすでに札幌市内で調整を行っているものの、ブラジル1部パルメイラス所属のDFグスタボ・ゴメスをはじめ6選手が31日の時点でチームに合流しておらず、様々な理由により日本戦を欠場する模様。そのうちDFイバン・カサルは10日の韓国戦前の合流を予定しているようだ。
さらにアルミロンについては、JFA発表の来日メンバーに名前があるものの、『La Nacion』の報道では日本戦欠場の可能性がある6選手に含まれており、情報が錯綜しているものとみられる。
日本代表がFIFAワールドカップ・カタール大会を見据えて着々と準備を進める一方、パラグアイ代表はチーム編成で様々なトラブルを抱えているようだ。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16