
明治安田生命J3リーグのFC今治に所属するオランダ人FWラルフ・セウントイェンス(33)は、内科系の疾患が見つかり一時帰国している。そんなセウントイェンスに対して古巣クラブのNACブレダが13日の公式戦前に特別メッセージを送った。
同選手は2021/22シーズンにオランダ2部リーグで26試合に先発出場して12ゴール9アシストと結果を残すと、3月25日にFC今治へ完全移籍。4月3日のJ3リーグ第4節・ギラヴァンツ北九州戦でデビューすると、今月4日の第8節・カマタマーレ讃岐戦では来日初ゴールをマーク。FC今治加入後は公式戦3試合に出場していたが、今月10日にオランダへ緊急帰国している。
そんなセウントイェンスは13日にインスタグラムを更新。自身の状態について「肩を痛めて、日本の病院に行ったんだ。CTスキャンの結果は、愛する人と自分の人生をひっくり返すものだった。腫瘍が見つかったんだ」とファンに報告している。
すると、NACブレダの選手たちは13日開催の1部昇格プレーオフ・ADOデン・ハーグ戦で「頑張れラルフ、決して諦めるな、幸運を祈っている」と書かれたシャツを着用してピッチに登場。元チームメイトに対してエールを送ったのだ。
さらにNACブレダ所属のスリナム代表MFディオン・マローネ(33)は試合後、アメリカメディア『ESPN』のインタビューで「セウン(セウントイェンスの愛称)は美しく、力強いヤツなんだ。僕たちやNACブレダは彼とともにある。そしてサッカーの世界にいる他の人々もそうだと思う」とメッセージを送っている。
なお、オランダメディア『BSIDERATS』の報道によると、FC今治はセウントイェンスに対してNACブレダ在籍時の約3倍の年俸を支払うほか、複数年契約を結んでいるという。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29